iPhone 16e がやってきました

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

我が家のスマホは、ボクからのドミノで妻が iPhone11 を使い、そのドミノで娘が iPhone SE2 を使い、息子は iPhone XS pro Max を使い、という状況だったのですが、どれもバッテリーが80%を切った状態になってしまってまして

利用状況的にも外ではそんなにデータ量を使用しないので、ahamo→Y!mobile に MNP しつつiPhone 16e を3台まとめて購入することにしました。ちょうどタイミング悪く128GBホワイトが欠品してしまったので、3台ともブラック。ケース付けちゃえば、ね

シンプル2Sにしたので、毎月1円×24回とはいかず、毎月151円×24回ですが、それでも安上がり(24回を過ぎると毎月3,128円になるので、そこは注意)

ahamoと違って5分までの無料通話とかないので、ちょっとした連絡でも通話料かかってしまうというデメリットもあるのですが、毎月の固定費的にはだいぶ節約できるかなと(2980円×3回線だったのが、2178円+1078円×2回線と、ほぼ半額)

カメラは単眼ですが、そんなにガチな写真を撮ろうってんでなければ、まぁ十分じゃないかな

話題の Apple Intelligence は… 使うのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました