やまねこ σ(^_^=; の棲息地でも、計画停電が実施されるということで知恵を絞ってみました
1つ目は、車で100Vを使うためのインバーターを使って、停電の間だけでも100Vを供給しようということで、レガシィ用のスペアバッテリーに2連のシガーソケットとバッテリーターミナルを買ってきて接続してやろうと
ホントはヒューズでも入れておいた方が安心なんですが、コトは緊急を要するので…
このソケットにインバーター(135W)と携帯の充電器(これはシガーソケット用)を挿してやれば、バッテリーの容量からして数時間はもつかな?と
まぁスペアなので、容量的に難はあるんですけどね

Windows 10 でディスク使用率が100%になっている
コメント