経緯は覚えてないのですが、とりあえずこれまで使ってたSONYのテレビには、スカパー!のチューナーを経由してアンテナ線がつながっていて、録画はスカパー!のチューナー側で行なってました。しかもUSB HDDに録画できないのでLAN接続のハードディスク →スカパー!HD録画してみよう
コレを外してしまうと、これまで録った番組が見られなくなってしまう(スカパー!チューナーとテレビはHDMI接続なのでテレビが変わっても大丈夫)ので、それはしばらく活かしておくことにしつつ😉
でもせっかく今度はUSB HDDに録画ができるみたいなので、手元に転げてた 2TB のHDDを活用してみようと思い立ったのですがケースがない…☹ MARSHAL HDDスタンド MAL-5135SBKU3ならあるんだけど、HDDをむき出しの状態で置いておくのもなんだかなぁと😩
なので、サクッとHDDケースを購入🤗 なんでも良かったので目に留まった適当なのをチョイス。玄人志向の GW3.5AA-SUP/MB 。ACアダプタが付いてたりするので、2.5インチのより値段は高めで2,000円くらい😑
コネクタ部と、レール部と、ケース部と、それぞれネジ2本ずつで留めればおしまい😤
テレビにつないでみたら、ちゃんと認識されたのでヨシとしましょう。とっぴんぱらりのぷぅ
![]() MARSHAL HDDスタンド MAL-5135SBKU3
|
|
コメント