燃費: 9.01㎞/ℓ
総走行距離計: 87,995㎞
走行距離: 664㎞
給油量: 20+53.67ℓ
ガソリンスタンド: 昭和シェル石油
種別: ハイオク
料金: 3,200+8,587円
リッター単価:160
マフラーを換えてから初の満タン給油。燃費悪化を覚悟していたものの、とりあえずほぼ変わっていない感じ?
どうしても下が抜けちゃってる感じがある(元々低速は弱いんだけど)ので、これからどうなるコトやら心配ではあるのですが…

Windowsを再度ライセンス認証することができません
コメント
エアクリは替えてますか?
マフラー替えてエアクリも純正交換式じゃなくてキノコにしたら、吸気効率と排気効率が良くなるのでいいですよ。
ウチの前のプリゴンの場合、メーターが壊れたかと思うくらい加速が良くなりました。
燃費も良くなったかも。
パワーが出るようになったゆえに、アクセルを踏まなくて良くなったんだと思うけど。
APEXのエアクリなんかは安くていいですよ。
おひさです~ (=^o^=)d
エアクリは去年点検に出した時に純正のを換えただけです。マフラー換える予定はなかったのでねぇ (。_゜=☆\ バキバキ
毒キノコかぁ~ GT-Bに乗ってた頃、毒キノコはエアフロを壊す率が高いってコトで敬遠してたんだけど大丈夫なのかな? あとは、タマ数の少ないクルマなので、そこら辺のパーツがなくなってる可能性大かな
でもヤフオクとか探してみようっと ヽ(=。_゜=)ノ