マイクロソフト、外来語の長音表記ルール変更 – プリンタはプリンターに【マイコミジャーナル】
マイクロソフトは、外来語カタカナ用語末尾の長音表記について、従来はJISの記述ルールにしたがって、プリンタやドライバのように長音を付けない表記ルールを採用していたが、今後は国語審議会の報告を基に告示された、1991年6月28日の内閣告示第二号をベースにしたルールに原則準拠するよう方針を変更し、プリンタ−やドライバ−のように、末尾の長音を付けるよう改めることを発表した
Windowsを再度ライセンス認証することができません
コメント