ここ数日、部材の供出のため、やまねこのパソコンがバラされた状態になっててブログの更新が出来ませんでしたぁ…
ついでに Windows7 のインストールと同時にやろうと思っていたパソコンのアップグレードを、このタイミングですることにしたのですが部材が届かずタイムラグが…
念願だった QuadCore と、客先のパソコンで相性が出てしまった DDR3 を活かすべく部材をチョイスしていって、ASUS M4A785TD-M EVO と AthlonⅡX4 630 の組み合わせになりました
動作確認済みのメモリモジュールリストに含まれていることもあり、今のところ安定動作しています (=^。^=;) ホッ

iPad AirをiOS11にしたら「画面の向きをロック」が消えた
コメント