NEC のノートPCがまたまたドック入り…
ブルースクリーンが出るということで持ち込まれたのですが、様子を見ていても全然症状が出ないんで、一度お返ししたものの、やはり出るということで…
もう今回はリカバリしましょう!ということになってたので、早速リカバリ 問題なく終了
Windows Update やら Office Update やらをかけつつ再起動を繰り返していたら… 出た!ブルースクリーン!
復元かけると直るような直らないような…
やっと症状が再現できたところでメーカーの修理窓口に電話 ここまでしないと「異常なし」で突っ返される可能性もあるので…
佐川急便が持ちに来て、翌々日には到着(してたが不在だったもんだから、再配達されずに営業所まで持ちに行ったハナシはコレ)
修理伝票によると、原因は「ディスプレイケーブルに不良があった」とのこと (@_@=; ディスプレイケーブルって、LCDを接続するだけじゃなくてWEBカメラも一緒につながっている模様。画面表示には問題なかったので、WEBカメラに行く方が原因だったのかも。それはメーカーでないと直せないや…

NEC Lavie LS150 のCPUを換装しました
コメント
うちのゼミの学生さんのPC(NEC LN530/R)が,BIOSで内蔵カメラを「使用する」にするとWindowsが起動せずBSODで0x0000007Eの表示が出まして,検索してこの記事に辿り着きました.
「ディスプレイケーブルの不良」をヒントに,ノートPCの中を開けてディスプレイケーブルを抜き差ししたところ,見事にWindowsが起動しカメラも使えるようになりました.
この記事のお蔭で助かりました.ありがとうございます!
宮下さまっ
記事がお役に立ったようでなによりです
同じような症状が他でも出ているとのことですので、もしかするとウィークポイントなのかもしれませんね
無事解決!されてよかったです
またのお越しをお待ちしております(=^o^=)/~