運転中にケータイが聞き慣れない変な音を出しているので、何かと思ったら 緊急地震速報 (@_@=;
それって来たらものの数秒しか猶予がないやつじゃなかったっけ?(=◎o◎=)
もう仕方ないと、少し速度を落としつつ周りを見ながら走るも特に電線とか看板とかが揺れてる様子はなし
とりあえず家族に電話してみると、輻輳もなく普通につながり「ぜんぜん揺れてないよ~」とのことで一安心
あとになって見てみたら福島で震度4くらいだったみたい
あ~ビックリした

レガシィのサイドミラー修理
運転中にケータイが聞き慣れない変な音を出しているので、何かと思ったら 緊急地震速報 (@_@=;
それって来たらものの数秒しか猶予がないやつじゃなかったっけ?(=◎o◎=)
もう仕方ないと、少し速度を落としつつ周りを見ながら走るも特に電線とか看板とかが揺れてる様子はなし
とりあえず家族に電話してみると、輻輳もなく普通につながり「ぜんぜん揺れてないよ~」とのことで一安心
あとになって見てみたら福島で震度4くらいだったみたい
あ~ビックリした
コメント
うちの会社でも、2名の社員の携帯が、
ほぼ同時に、けたたましい音をあげていました。
「ぴゅいっ!ぴゅいっ!ぴゅいっ!」って感じ?
私の携帯は対応していない様子(^_^;
「エリアメール」の設定項目がありませんでした。
新潟のk さまっ
やまねこ σ(^_^=; のと、かいじゅうあっきー の mamorino は、けたたましい音を立てて地震速報が届いたのですが、4月に換えたばかりの やまねこの奥さんの携帯 は無反応… (=’へ’=) ついでに iPhone も無反応でした
ただ、かいじゅうあっきー が学校にいる間に地震速報で mamorino が騒ぐと迷惑なので、受信設定を解除することにしました (=’_’=)ゞ
初めてのケースだったので、逆にビックリだった感じですね