客先から国道18号線を移動中にふと脇を見ると、珍しい(?)カラーリングの電気機関車が停まってたので、ちょっとUターンして携帯カメラでパチリ!(=^o^=) JR貨物カラーの EF64 1020 でした
北斗星マークの EF81 は時々見るのですが、このEF64 1000番台が安中にいるのは珍しいんじゃないでしょうか? 後ろに写っている東邦亜鉛 安中精錬所の濃硫酸タンク車が数台連結されてました。新しいのを運んできたのか、空のを持って帰るところなのか、安中運輸のディーゼル機関車もタンク車を引っ張って走ってる火曜の午前中でした

NEC Lavie LS150 のCPUを換装しました
コメント
EF64-1000番台!
懐かしい!
うちの実家の真横はJR南武線の線路ですが、そこを走っていたJR貨物はEF64-1000番台だったんだよなぁ。
もう全て引退しましたが・・・
何年か前に引退セレモニーをやってたよ!
ども!
懐かしいでしょぉ? 左右非対称なのがすごく斬新(?)だったよね〜
このカラーリングは初めて目にしたので撮ってきたんだけど、喜んでくれるだろうと思った かいじゅう1号 は「タンク車付いてるねぇ〜」と やまねこ とは違うところに目を向けてました… (@。@=;) う〜む、難しい…