走行距離:297.6㎞
給油量:17.21ℓ
単価:@94
金額:1,618円
燃費:17.29㎞/ℓ
このところ、な~んか生ガスっぽいような臭いがするんですよねぇ… プラグがへたってるか、プラグコードが劣化してきたか、燃料フィルターが詰まってきてるか… (-“-=;
平成8年式の我がヴィヴィオ、プラグコードも燃料フィルターも換えてないのでねぇ… 気付けば車歴13年目。当然ながら、あちこちガタが出てくるものですね

アルト ラパンのカーステレオの時間合わせ
走行距離:297.6㎞
給油量:17.21ℓ
単価:@94
金額:1,618円
燃費:17.29㎞/ℓ
このところ、な~んか生ガスっぽいような臭いがするんですよねぇ… プラグがへたってるか、プラグコードが劣化してきたか、燃料フィルターが詰まってきてるか… (-“-=;
平成8年式の我がヴィヴィオ、プラグコードも燃料フィルターも換えてないのでねぇ… 気付けば車歴13年目。当然ながら、あちこちガタが出てくるものですね
コメント
マフラーの触媒がうまくはたらいてないのではないか心配です。
触媒自体が劣化してしまったのかまたは排ガスの濃度が触媒が働かなくなる濃度になってるのか。
いちど排気系を点検してみてはどうでしょう。
とはいっても、センサーの類だとおもうんで、ディーラへの持込しかできませんが。
単純に燃費とパワーならクラッチすべりなんかも考えられるんですが、どうでしょう。
(ちなみに私はクラッチすべりがひどくて、交換しました。)