CPU-Z はプロセッサの状態を見るのによく使ってますが、グラフィックカード版が出たようですので使ってみました。ダウンロードはこちら GPU-Z v0.0.5 – techPowerUp!
現状の やまねこ パソコンはオンボードのグラフィックチップなので、表示されない項目がいっぱいです (=’へ’=) まだバージョンが低いので、サンプルを収集している時期なのかもしれません

NEC Lavie LS150 のCPUを換装しました
CPU-Z はプロセッサの状態を見るのによく使ってますが、グラフィックカード版が出たようですので使ってみました。ダウンロードはこちら GPU-Z v0.0.5 – techPowerUp!
現状の やまねこ パソコンはオンボードのグラフィックチップなので、表示されない項目がいっぱいです (=’へ’=) まだバージョンが低いので、サンプルを収集している時期なのかもしれません
コメント