気合いでパワーアップ(!)している へっぽこヴィヴィオ ですが、最近 外気導入にして暖気していると、室内に揮発臭が… (=@_@=;) そういえば3万km近く走っているのに、エアフィルターを交換してないことを思い出しました (=。_゜=☆\ バキバキ
ガバッとエアクリBOXを開けると、そこには真っ黒&下の方ベタベタになっているフィルターが… (=‾□‾=;)!! キャブなへっぽこヴィヴィオは、カムカバーからホースがエアクリBOXに来ているのですが、その辺りが特にベッタベタなので、おそらくブローバイでしょう… こりゃ揮発臭もするわ… (;=´д`=)トホホ
取り急ぎ、交換用のエアフィルターを入手すべく近所のオートR’sに行ったのですが、バンなヴィヴィオ(KW3)のフィルターは特殊な型番のためストックなし… (=゜o゜=; 富岡のイエローハットにも行ってみたのですが、状況は変わらず… Y(=°_°=)Y ウッ! 仕方ないので、純正品をディーラーで取り寄せようと思います。
この汚さを見たら、フィルターだけ交換というわけにもいかないので、キャブクリーナーで徹底的にキレキレしてあげましょう。ちぃとパワーアップ(元に戻るだけ?)するかも…

Windows 10 でディスク使用率が100%になっている
コメント