仕事部屋のラックを作って、プリンタとかが平面上から三次元的に移動したので、修理ブースで使っていた液晶ディスプレイを持ってきてデュアルディスプレイを実現!(=^o^=)v
右の画面の半分に Evernote でメモを取りながら、メインディスプレイ+α の面積で作業ができるので、とっても便利です。あ~もっと早くにやっておけばよかった!と思うコトしきり…

レガシィのサイドミラー修理
仕事部屋のラックを作って、プリンタとかが平面上から三次元的に移動したので、修理ブースで使っていた液晶ディスプレイを持ってきてデュアルディスプレイを実現!(=^o^=)v
右の画面の半分に Evernote でメモを取りながら、メインディスプレイ+α の面積で作業ができるので、とっても便利です。あ~もっと早くにやっておけばよかった!と思うコトしきり…
コメント
そうでしょう?
ウチは15.6インチのノートがメイン機なので、サブで4:3の17インチのディスプレイを付けて早2年。
外に持ち出した時の作業スペースの狭さが嫌になってしまうほどデュアルディスプレイが染みついてしまいました。
もう1画面増やしたいくらい!
うん、便利!
解像度の広さでごまかしてたんだけど、いよいよ場所を確保して使ってみたら、やっぱりイイね~
ただ修理ブースの液晶モニタを持ってきちゃったコトと、サイズが違うので恒久的に使うなら、きちんとかさ上げをしてやらなくちゃかなぁと… (=^_^=)ゞ