去年買ったSUMSUNG の32GB microSDが、Xperia acro で認識されなくなってしまいました… PCのメモリカードリーダーでは読み書きできるんですけどねぇ…
そんな文句を言ってても始まらないので、amazon で SanDisk の UHS-1 に対応した 16GB の microSD カードをポチッとしてみました。容量が半分じゃないかって?32GBは結構品質にバラつきがあるのか、数ヶ月でダメになったという評がちらほら… (@_@=; それでは元の木阿弥なのでネ
カードがUHS-1に対応してても、Xperia acroが対応してないので意味はないんですが、まぁ気休めかな。それよりなにより、Xperia acro HD から Xperia acro になったら遅くて遅くて…

LinkStationの共有フォルダが開けなかったのを解決する
コメント
結局の所、iPhoneが使いやすいのでは・・・
ニヤリ!
ん~、でもiPhone5になったら無料通話もなくなっちゃったしねぇ…
iPadがあるからスマホをやめて、昔のケータイに戻そうかと思ってるくらいだからなぁ…