正月休みの間に、一回くらいどこかへ出ようと、JR小海線へロケハンに行くことに。と言っても、スタートが12時という相変わらずのスロースターター (=^_^=;)
レガシィのナビには、有名な小淵沢の大カーブをセットしたのですが、野辺山に近づくにつれて雪がかなり降ってきたことと、日没が迫ってきたため、野辺山駅まで行ってUターン。大カーブは、また天気の良い時にとっておきます
戻りながら、息子の趣味の駅の写真撮りをしながら佐久方面へ。羽黒下駅に着いた頃には、もうだいぶ暗く、列車が出発した後の駅には灯りがともり薄暮の雰囲気
EOS 60D, EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS, 106㎜ 1/160s F5.6 ISO4000

iPhone の連絡先が2件ずつに重複しちゃった
コメント
こんにちは。この薄暗い感じすごくいいですね。電線がないので風景に馴染みますね。
小淵沢の大カーブ、僕もいつか行って写真を撮りたいと思っているポイントです。
さすがに昼に出発では小淵沢までは到達できず… 天気も悪かったので、景色も望めないだろうと帰ってきました
たしかに架線がないとゴチャゴチャしなくていいですね~