リビングに設置した GX-99 をもっと活用しよう!というコトで、カセット オーディオ アダプター なるものを買ってきました。AUXのないカーステレオに iPod などの信号をカセットテープの部分を利用してぶち込むという装置。倉賀野のオートバックスまで出向いて買ってきましたが 980円でした
これがあると、現在パソコンからTVやDVDの音を出すために置いてあるスピーカーが要らなくなるワケでして、すっきりするかな?と
入力ソースがテープになるわけで、音質などは… まぁでも、今まで使ってたスピーカーよりはマシになった気が?する? (=’_’=;) φ10㎝のスピーカーに期待をしてはいけません (。_゜=☆\ バキバキ

NEC Lavie LS150 のCPUを換装しました
コメント