事務所のデスクサイドで使っていた LBP-320 というA4のモノクロレーザーが壊れてしまいました…
まぁ、これまでも だましだまし使って来たのです。単票のフィーダーは壊れたし、印刷した紙を上にストックする部分も壊れてたのでプリントすると紙をベロベロ吐き出されるし、重送はするし… なのでいよいよ寿命なのかもしれませんね (=@_@=)
用紙がスタックしたので引っ張り出しても用紙ランプの点滅が消えず、トナーカートリッジを取り出してセットし直しても点滅のまま… リセットしても、電源コードを引っこ抜いても(スイッチがないのでネ)状態は変わらず… こうなったらあきらめるしかありませんので、やっとこさ新調しようと思います (=^_^=;)

Windows 10 でディスク使用率が100%になっている
コメント