いろいろあるみたいですが、評判が良さそうなので TortoiseGit からやってみたいと思います
メンテナンスもちゃんとされてて、最新版は 2.17.0 が 2024-10-30 にリリースされてます
いつも見慣れたオレンジのキツネ?じゃなくてカメのアイコンです
ここは OpenSSH にしてみました
とりあえずオプションはてんこ盛りで
インストール!
あっという間にインストール完了!でも、このままだと英語だけなので、Japanese language pack もインストール
せっかくインストールしたんだから、日本語を使うように構成してもらいましょう
あとは、設定で
Windows 11 コンテキストメニュー にある ✅ここにリポジトリを作成 にチェックしておかないと、あれ?あれ?となります
さて、目的とした使い方ができるかな? やってみましょう
コメント