Windows 10 の走っている 件のPCにUSBメモリを挿して、setup.exe をおもむろにWクリック
ものの見事にシステムチェックをパスして Windows 11 のインストールが始まりました
ちょっと時間はかかりましたが、無事に(?)Windows 11 へのアップデートが成功
ちなみに、こっそりと Microsoft も対応していないコトになってる世代のPCを Windows 11 にアップデートする方法を出してるんですよね(ただしレジストリをいじったりする必要がある方法なので、ちょっと面倒くさい…
まぁどこかで validation がかかって使えなくなる可能性もありますが、しばらくは延命できたみたいです🤪 とっぴんぱらりのぷう
コメント