性能的には問題ないけど、Microsoft の大人の事情で Windows11 へのアップグレードパスがオフィシャルには閉ざされている 第7世代の intel i5 を積んだ一体型PCがあるのです
まぁ機械が他にないわけじゃないのですが、そのままポンコツにしてしまうのもしのびなく
ちょっといたずらをしてみることにしましょう
【処方箋】
- Windows 11 ディスクイメージ(ISO) ファイル
- Rufus(起動可能なUSBドライブ作成するアプリ)
こんな感じになります
[スタート]をクリックすると、インストールオプション的な意味合いのダイアログボックスが開きますので、
✅4GB以上のRAM,セキュアブート及びTPM 2.0の要件を削除
✅オンラインアカウントの要件を削除
この2つをチェックしておきました
できあがった USBメモリの中身をのぞいてみると…
あとは、setup.exe を件のPC上で走らせればOKですね🤭
コメント